黒糖式 回線トラブルシューティング

こんにちは、黒糖です。

実はITエンジニアです。

基本的には、WEBアプリケーション開発の部隊でリーダーをしてますが、弊社のインフラ部隊(私の案件に限る)が、ふがいないのでそれなりにインフラ系の知識とスキルを蓄えています。

自作PCとか興味ある人に、良く聞かれるので記事にしてみました。

「家のネット回線が遅い・よく断が発生する」そんな質問がよくきます。

結論から申してしまうと、無線(Wi-Fi)で接続している以上、安定性はありません。

とはいえ、スマホの普及・家庭用ゲーム機の使用、等の理由でWi-fiを愛用してる方も多いと思うので、その方々に向けての記事です。

①Wi-Fiルータの買い替えを検討してください。

これは、言わずがもですよね~ シンプルに数世代前の規格(nとかa)を使用している人は速攻買い替えを検討してください。 電波を飛ばす側がボトルネックになっていればどうしようもありません。受信側の設定をいじっても効果は感じられません。

今だと、axの規格を検討するのがいいんじゃないかな~

②受信側PCのNICの買い替えを検討してください。

これは①がボトルネックになっていない場合の話です。 飛ばす側が優秀でも、それを受信する側がポンコツだと話になりません。

飛ばす側と受信側の規格が一致していないのは論外です。(今発売されているモデルのほとんどは下位規格との互換性があるものがほとんど)

NICというと誤解をうむかもしれませんが、ネットワークアダプターってやつで、マザーボードに差し込むやつです。(黒糖さんはこれをNICとひとくくりで読んでしまっています。)

電波を飛ばす側・受信する側 それぞれをアップグレードして、ボトルネックをなくすことが目的ですが、この2つでたいていのネットワークに対するストレスはなくなります。 それでも改善しなかった場合は、有線LAN(イーサネット)での接続を検討してください。

以上。

You May Also Like

About the Author: kokutoh

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA