こんにちは、黒糖です。
今日はマビノギの話です。
私はマビノギを始めて1か月程度が経過しましたが、ゴリゴリの初心者でございます。
マビノギには、才能と呼ばれるシステムがあり、選択した才能によって、スキルトレーニングの効率が変わります。(忍術才能なら忍術のスキルが上がりやすい、しかし結局は全部のスキル上げることになるので、楽をするために、できるだけ上げたい才能から選択していく)
初心者の私は、とりあえず地上最強の男、またはグラップラーを目指して、格闘家を選択。局所局所で火を噴くスキルは結構あるのですが、基本的には近接系最弱とも名高い、報われない才能(Wiki調べ)ですが、初心者がそんなことわかるはずもありません。(なんなら才能選択画面で、初心者にお勧め!みたいな表記があるんですよ。信じられませんね。)
そんなこんなで、なぜ選んでしまったのか格闘って感じだったんですが、拳で語る系のキャラもギルド内で定着させられて、なんだかんだえらんでよかったかなと。
そんな格闘家の才能ですが、ついに最上位の称号、「グランドマスター」を取得しました。(ここでやっとタイトルが出るわけですね。うーん、我ながら話が下手。)
こちらはその記念写真です。パシャリッ(ソロだけどw ギルド名は隠しておいた)

うん。本当は髪色はこれかつらだから赤色にしたかったんだよね。でもまた今度記事にすると思うけど、マビノギは装備の色を自由に変更できるのは魅力ですが、なんと確定ではなく、自分が選んだ色を含む5色からランダム!!
そんなこんなで願っていない、鮮やかな青色髪になってしまいました。(まあこれはこれでなしではないですがね。ちなみにこのかつらの元の色は白色です。)
終わり方が微妙ですが、本日はこのあたりで。
以上。